ホーム > ユー ザーサポート > ガイオ・テクノロジー製品 動作環境

ユーザーサポート / 技術サポート情報

ガイオ・テクノロジー製品 動作環境

弊社製品の動作環境についてご案内いたします。

ガイオ・テクノロジー製品 動作環境一覧

弊社製品のリリースバージョンと動作環境(OSと関連ソフトウェア製品)の対応を表示しています。
弊社製品の各リリースバージョンは、表記された動作環境で動作いたします。
※仮想環境(仮想マシン等)上での動作については、別途お問い合わせください。

【Windows対応製品】

製品名

リリース
バージョン

OS

関連ソフトウェア製品

カバレッジマスター winAMS

V6.3.0〜R8.0

・Windows 8.1(32bit/64bit)
・Windows 10(32bit/64bit)
※64ビットMPUプロセッサモデル
  およびMBTオプションを使用する
  ためには64ビットOSが必要です。
  (メモリ 8GB 以上を推奨)

※MBTオプションを利用する場合
・MATLAB
 −R2015a SP1
 −R2015b
 −R2016a/b
 −R2017a/b
 −R2018a/b 
 −R2019a/b  
 −R2020a/b 
 −R2021a  
・MATLABオプション製品/関連製品
 −Stateflow
 −Fixed-Point Toolbox
 −TargetLink  

R8.1以降

・Windows10(64bit)
・Windows11(64bit)
・Windows Server 2016
・Windows Server 2019

※MBTオプションを利用する場合
・MATLAB
 −R2015a SP1
 −R2015b
 −R2016a/b
 −R2017a/b
 −R2018a/b 
 −R2019a/b  
 −R2020a/b 
 −R2021a/b  
 −R2022a/b
   −R2023a
・MATLABオプション製品/関連製品
 −Stateflow
 −Fixed-Point Toolbox
 −TargetLink  

PLAS-Qlite V1

V1.03以降

・Windows10(32bit/64bit)
・Windows11(64bit)


PLAS-Qlite V2

V2.0.5以降

・Windows10(32bit/64bit)
・Windows11(64bit)


CasePlayer2

V6.3.0〜R8.0

・Windows 8.1(32bit/64bit)
・Windows 10(32bit/64bit)

・Microsoft Word(Word変換時)
 −Word 2010 SP1以降
 −Word 2016

R8.1以降

・Windows10(64bit)
・Windows11(64bit)
・Windows Server 2016
・Windows Server 2019

・Microsoft Word(Word変換時)
 −Word 2016
 −Word for Microsoft 365

FuncVarGrid

V2.0

・Windows 8.1(64bit)
・Windows 10(64bit)

・CasePlayer2 V6.0.1以降

SharedVariableChecker2

V2.0〜V3.0

・CasePlayer2 V6.3.1〜R9.0

V4.0

・Windows10(32bit/64bit)
・Windows11(64bit)

・CasePlayer2 R9.0以降

PROMPT

V3.0以降

・Windows 11
・Windows Server2016
・Windows Server2019
・Windows Server2022

・MATLAB(64bit)
 −R2015a SP1
 −R2015b
 −R2016a/b
 −R2017a/b
 −R2018a/b
 −R2019a/b
 −R2020a/b
 −R2021a/b
 −R2022a/b
   −R2023a/b
   −R2024a/b
・MATLABオプション製品/関連製品
 −Simulink(必須)
 −Fixed-Point Designer
 −Stateflow
   −Parallel Computing Toolbox

Salutem

RPA以降

・Windows 10(64bit)

 

Safilia

R5〜R5.2

・Windows 10(32bit/64bit)

・Enterprise Architect 14.1
 ※コーポレートエディション版以上
 ※Safilia Integrator Binder
  オプションを利用する場合

R5.4以降

・Windows 10(32bit/64bit)

・Enterprise Architect 15.1
 ※コーポレートエディション版以上
 ※Safilia Integrator Binder
  オプションを利用する場合
・Enterprise Architect
 SCDLアドイン V1.3.2 1558以上

Seculia

R3以降

・Windows 8.1(32bit/64bit)
・Windows 10(32bit/64bit)

・Enterprise Architect 15.0
 ※コーポレートエディション版以上

ライセンスサーバマネージャ
(Windows製品向け)

V2.0

・Windows 8.1(32bit/64bit)
・Windows 10(32bit/64bit)
・Windows Server2012 R2(64bit)
・Windows Server2016(64bit)


V2.1

・Windows 10(32bit/64bit)
・Windows 11(64bit)
・Windows Server2016(64bit)
・Windows Server2019(64bit)
・Windows Server2022(64bit)


【Linux対応製品】

製品名

リリース
バージョン

OS/MPU

関連ソフトウェア製品

QTE
(Quality Town for Embedded Grade)

R3.0.0.0以降

-カバレッジ基本パッケージ
・ホストOS
 -Ubuntu Ver18.04 LTS 64bit
 -Ubuntu Ver20.04 LTS 64bit
   -Ubuntu Ver22.04 LTS 64bit
 ※上記 OS がインストールされた
  Dockerコンテナでも利用可能

・ターゲットOS
 -POSIX 互換 OS
 -QNX SDP 7.1
 -QNX SDP 8.0
   -NonPOSIX(OSレス/ベアメタル環境)
 
・ターゲットマイコン
 -ARM Cortex A53/A57
 -ARM Cortex A55
 -ARM Cortex A9

-カバレッジ基本パッケージ
・ホストOS依存パッケージ
 -openjdk-11-jre, sqlite3, expect,
  sshpass, build-essential,
  mlocate,rsync,bash-completion,
    sshcommand, libtinfo5, file
・GoogleTest
 -GoogleTest V1.7.0
   -GoogleTest V1.8.0
 -GoogleTest V1.8.1
 -GoogleTest V1.10.0
 -GoogleTest V1.11.0
 ※ターゲットOSにより使用出来ない場合が
      あります
・ホストPCネイティブコンパイラ
 -GCC Ver7.5
 -GCC Ver8.2
 -GCC Ver9.4
 -GCC Ver11.4
 -Native Clang 10.0.0
 -Native Clang 12.0.0
 -Native Clang 14.0.0
   ※QTEのモードにより使用出来ない場合が
      あります
・クロスコンパイラ
 -ARM GCC Ver 8.2.0(32bit)
 -ARM GCC Ver 8.2.1(64bit)
 -ARM GCC Ver 9.3.0(32bit/64bit)
 -ARM compiler 6.16(armclang)(※)
 ※embedded オプションのみサポート
 -QNX SDP 7.1
   -QNX SDP 8.0
・推奨WEBブラウザ
 -FireFox Ver74.01以上
 -Google Chrome Ver90.0.4430.93以上
・テスト対象ソースコードサポート文字コード
 -UTF-8
 -US-ASCII   

PROMPT

V2.8以降

・Ubuntu Ver20.04 LTS 64bit 

・MATLAB(64bit)
 −R2021a
・MATLABオプション製品/関連製品
 −Simulink(必須)
 −Fixed-Point Designer
 −Stateflow  
   −Parallel Computing Toolbox  

ライセンスサーバマネージャ
(Linux製品向け)

V1.0以降

・Ubuntu Ver16.04 LTS 64bit
・Ubuntu Ver18.04 LTS 64bit
・Ubuntu Ver20.04 LTS 64bit
・Ubuntu Ver22.04 LTS 64bit
・CentOS 6.0 64bit
・CentOS 7.0 64bit

・JAVA環境(下記何れか)
 -Oracle Java SE 8
 -Oracle Java SE 11
 -OpenJDK 8
 -OpenJDK 11



ガイオ・テクノロジー製品 Windows 10/11 対応状況

弊社製品の Windows 10/11 対応状況についてご案内いたします。

Windows 10/11 対応状況一覧

弊社製品のリリースバージョンと、動作確認を実施したWindows 10/11のバージョン番号との対応を表示しています。
弊社製品の各リリースバージョンは、表記されたWindows 10/11バージョン以降で動作いたします。

【Windows対応製品】

製品名

リリースバージョン

Windows 10 バージョン

Windows 11 バージョン

カバレッジマスター winAMS

R9.1(2024/05/13)

22H2(2022/10/18)

22H2(2022/09/20)

R9.0(2023/07/18)

22H2(2022/10/18)

22H2(2022/09/20)

R8.1(2022/11/07)

21H2(2021/11/16)


R8.0(2022/05/30)

21H2(2021/11/16)

V7.1(2021/10/18)

21H1, 64-bit (2021/05/18)

V7.0(2021/07/19)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V6.5.2 (2021/03/29)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V6.5 (2020/03/30)

1909, 32/64-bit (2019/11/12)

V6.4.1 (2020/01/17)

1903, 32/64-bit (2019/05/21)

V6.3.1 (2018/11/05)

1803, 32/64-bit (2018/07/10)

V6.3.0 (2018/06/04) 1709, 32/64-bit (2018/01/18)
V6.2.1 (2017/07/10) 1607, 32/64-bit (2016/11/29)
V6.0.3 (2016/11/04) 1511, 32/64-bit (2016/04/08)

PLAS-Qlite V1

V1.0.3(2025/02/17)

22H2(2022/10/18)

23H2(2023/10/31)

V1.0.2(2022/05/16)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V1.0.1(2022/02/28)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V1.0(2020/04/06)

1909, 32/64-bit (2019/11/12)

PLAS-Qlite V2

V2.0.5(2025/02/17)

22H2(2022/10/18)

23H2(2023/10/31)

V2.0.4(2023/07/03)

22H2(2022/10/18)

V2.0.2(2022/12/19)

21H2(2021/11/16)

V2.0.2(2022/12/19)

21H2(2021/11/16)

V2.0.1(2022/10/11)

21H2(2021/11/16)

V2.0(2022/01/24)

21H1, 64-bit (2021/05/18)

CasePlayer2


R9.0(2023/07/18)

22H2(2022/10/18)

22H2(2022/09/20)

R8.1(2022/11/07)

21H2(2021/11/16)

R8.0(2022/05/30)

21H2(2021/11/16)

V7.1(2021/10/18)

21H1, 64-bit (2021/05/18)

V7.0(2021/07/19)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V6.5.2 (2021/03/29)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V6.5 (2020/03/30)

1909, 32/64-bit (2019/11/12)

V6.4.1 (2020/01/17)

1903, 32/64-bit (2019/05/21)

V6.3.1 (2018/11/05)

1803, 32/64-bit (2018/07/10)

V6.3.0 (2018/06/04) 1709, 32/64-bit (2018/01/18)
V6.2.1 (2017/07/10) 1607, 32/64-bit (2016/11/29)
V6.0.3 (2016/11/04) 1511, 32/64-bit (2016/04/08)
FuncVarGrid V2.0 (2020/07/06) 1909, 64-bit (2019/11/12)

SharedVariableChecker2

V4.0 (2024/03/25) 22H2(2022/10/18)

24H2(2024/10/01)
23H2(2023/10/31)

V4.0 (2024/03/25)

22H2(2022/10/18)

V3.0 (2023/03/20)

21H2(2021/11/16)

V2.2.1 (2022/10/17)

21H2(2021/11/16)

V2.2 (2022/05/30)

21H1, 64-bit (2021/05/18)

V2.1 (2020/07/06)

1909, 64-bit (2019/11/12)

V2.0 (2019/11/11)

1903, 64-bit (2019/05/21)

V1.2 (2019/06/10)

1803, 64-bit (2018/07/10)

V1.1 (2019/02/12)

1803, 64-bit (2018/07/10)

V1.0(2018/11/05)

1803, 64-bit (2018/07/10)

PROMPT

V3.0(2025/03/24)        ー

24H2(2024/10/01)
23H2(2023/10/31)

V2.11(2024/09/24)

22H2(2022/10/18)

23H2(2023/10/31)

V2.10(2024/03/25)

22H2, 64-bit (2022/10/18)

22H2(2022/09/20)

V2.9(2023/09/25)

22H2, 64-bit (2022/10/18)

22H2(2022/09/20)

V2.8(2023/03/20)

22H2, 64-bit (2022/10/18)

V2.6(2022/09/26)

21H2, 64-bit (2021/11/16)

V2.3(2022/03/22)

21H2, 64-bit (2021/11/16)

V2.2(2021/10/04)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V2.1(2021/04/19)

20H2, 64-bit (2020/10/20)

V2.0(2020/09/28)

1909, 64-bit (2019/11/12)

V1.1(2020/06/08)

1903, 32/64-bit (2019/05/21)

V1.0(2020/03/09)

1809, 32/64-bit (2019/03/28)

Salutem

RPA(2022/10/31)

21H2(2021/11/16)

Safilia

R5.5(2021/11/01)

21H1, 64bit (2021/05/18)
1909, 32-bit (2019/11/12)

R5.4(2021/06/28)

20H2, 64-bit (2020/10/20)
1909, 32-bit (2019/11/12)

R5.2(2020/11/02)

1809, 64-bit (2019/03/28)
1909, 32-bit (2019/11/12)

R5(2020/01/27)

1809, 64-bit (2019/03/28)
1909, 32-bit (2019/11/12)

R4(2019/05/07)

1809, 32/64-bit (2019/03/28)

R3(2018/03/26)

1803, 32/64-bit (2018/07/10)

Seculia

R3.0.1(2021/01/18)

1909, 32/64-bit (2019/11/12)

R3(2020/08/11)

1909, 32/64-bit (2019/11/12)

R2(2019/07/01)

1903, 32/64-bit (2019/05/21)

V1.1.1(2018/11/19)

1803, 32/64-bit (2018/07/10)