新着情報

  • 2025年06月16日
  • NEWS

バージョンアップ情報のお知らせ(CasePlayer2)

平素より弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
以下製品のバージョンアップを実施致しました。

バージョンアップ情報

【製品名 】 CasePlayer2
【製品バージョン】 R10A(10.0)
【リリース日 】 2025年06月16日

※機能安全(ISO 26262 2nd Edition/IEC 61508)ツール認証取得は、2025年12月末を計画しています。

バージョンアップ内容

機能追加

・UTF-8のソースコードが扱えるようになりました。
-UTF-8のソースコードから仕様書生成を行う場合は、プロジェクトの新規作成時または、仕様書生成の設定で漢字コード「入力UTF-8 , 出力SJIS」を選択します。なお、UTF-8のソースコードを使用する場合、いくつかの注意事項や制限があります。詳細は、ヘルプマニュアルの「UTF-8のソースコードにおける制限」を参照してください。

・サイレントCLIのCI環境での使用性向上のため、以下の機能強化を行いました。
1.エラーメッセージ・警告メッセージの標準出力
2.ログファイルの保存機能

使い勝手の改善

・「CasePlayer2チュートリアル」のWeb掲載に伴う変更
【CasePlayer2チュートリアル】
https://www.gaio.co.jp/support/user/faq/winams/faq_D01_01.html
※CasePlayer2チュートリアルは、FAQ内に補足資料として掲載しています。